映画のように平面デザイン

年間200本映画を観る地方グラフィックデザイナーが、色んなものを平面デザインでとらえてみます

令和《新元号決定!》デザイナー様必見! 注意すべき10のコト!

f:id:peasemile:20190401151413j:plain

 

新元号が先ほど発表されました。

 

令和。

 

個人的にはとてもいい元号なのではないかと思っております。

 

さて。
多くの方々にとっては実際に元号の変わる5月1日からの方が大事なことと思いますが、デザイナーや印刷業に携わる方々はすでに今から大忙しになります。

 

先ほど僕もさっそく新元号で校正データをお送りしたところです。

 

そこで、皆様にもご注意いただきたい点をいくつかシェアしていこうと思います!

 

お役にたてたら嬉しく思います。

 


元号〜全247総覧〜 [ 山本博文 ]

 


氏名住所欄の変更

 

まずは定番の氏名住所欄の変更。

 

ここをまず押さえましょう。

 
例としてはこちらになります。

 

f:id:peasemile:20190401151530j:plain

 

 

はい、もうお気づきですね。

 

大正がすっ飛ばされています。

 

このようなケアレスミスに気をつけましょう。


英語にするとこのような表記になります。

 

f:id:peasemile:20190401151602j:plain

 


もはやTAISHOは無かったかのようです。

 

気をつけていきましょう。

 
令和元年生まれの子はこのようになります。

 

f:id:peasemile:20190401151628j:plain

 

ピン芸人としての素質がありそうですね。

 
令和15年生まれの子はこのようになります。

f:id:peasemile:20190401151657j:plain

 

 

いじめや暴力描写が鑑賞レイティングに引っかかる可能性があります。
ゴールデンタイムでの放送には気をつけてください。

 

f:id:peasemile:20190401151715j:plain

 

令和18年生まれの子はこのようになります。

 

f:id:peasemile:20190401151824j:plain


より過激な暴力描写、覚醒剤などの描写が多数みられる場合のレイティングになります。
地上波での放送はほとんど不可能です。お気をつけください。

 

f:id:peasemile:20190401151843j:plain

 


会社名の変更にご注意

 

新しくオープンするスーパーマーケットのロゴになります。

 

f:id:peasemile:20190401151913j:plain

 

このような「令和」をロゴにした会社が複数生まれることと思います。

 

使用されるフォントかぶりにはご注意ください。

 


洋服屋のロゴ

 

このように、「れいわ」という文字で遊んでみたタイプのブランドがいくつか立ち上がると思います。

 

f:id:peasemile:20190401151949j:plain

 

こちらもフォントのかぶりにご注意ください。

 

フーツラやセンチュリーフォントが多くなるかと思います。

 

もっとも、多くのブランドはそう長く続かず店をたたむと思いますので、そこまで神経質にならなくても良いかもしれません。

 

 

楽天ロゴ

 

楽天がヴィッセル神戸あたりのロゴで何か遊び心のある仕掛けをしてくると思われます。

 

f:id:peasemile:20190401152019j:plain

 

大きな企業とのお仕事ですので慎重に取り組む必要がありますが、よく考えたら僕にはあまり関係がなさそうなので忘れていいかも知れません。

 


中2感漂う発想

 

令和=レイワ。


「レイといえばRAY(光)という文字になるじゃん!!超かっこよくね!?」という発送のお仕事依頼が来るかも知れません。

 

f:id:peasemile:20190401152044j:plain

 

発想が中2なお客様も一定数いらっしゃいます。

 

「ダサいと思います」と正直に申し上げると、お客様が気を悪くされるかも知れません。

 

「発想が斬新すぎて理解されない可能性があります」程度のやんわりした断り方を心がけてください。


まとめ

 

泣いても笑ってもあと一ヶ月で平成が終わります。

 

つらいお仕事もたくさんあるかと思いますが、全部平成に置き去りにしてスッキリした気持ちで新元号を向かえましょう!

 

2019.4.1 吉日

 


ロゴデザインの現場 事例で学ぶデザイン技法としてのブランディング【電子書籍】[ 佐藤 浩二 ]

 

↓ 面白いと思ったらクリックください!励みになります!

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村